期間限定に弱い

声優オタクは期間限定に弱い

声優やアニメを好みます。期間限定のものは買いたくなります

2泊3日の八ヶ岳へ行ってきました【大雨登山日記】

2020年7月の4連休にて八ヶ岳へ登山してきました。

この四日間はすべて雨の予報でしたが、4連休が寂しそうにこちらを見ていたので仕方なく無理やり決行しました。

 

4連休なのに登山に行かないなんて4連休がかわいそう。

 

 

 準備

テント泊の登山は久しぶりなので事前に買い物に行きました。

モンベルでいろいろ購入しました。

買い物

f:id:limited_time:20200727203434j:plain

 

  • テント泊用のサンダル¥2520
  • ジオライン上(薄手のめちゃ乾くベースレイヤー)¥3239
  • ジオライン下(薄手のめちゃ乾くベースレイヤー)¥2858
  • めちゃ軽い折り畳み傘(86g)¥5200
  • ナルゲンじゃないボトル¥660
  • フリーズドライカレー¥260

 

今回奮発したのはこの傘。

めっちゃ軽くて小さい値段が高い傘です。

小さいし壊れやすいそうですが、山登る職場のおじさんになんで持ってないの???って煽られたときからずっと欲しかった傘です。

どうせならと一番軽くて値段が高いやつにしました。

後々役に立ったのがボトル。お菓子を入れるとめっちゃ自己肯定感が高まりました。

f:id:limited_time:20200727204126j:plain
f:id:limited_time:20200727204410p:plain


ベースレイヤーはもともと持ってるジオラインが汗のにおいが気になったので追加で買いました。

パンツはユニクロのスポーツタイプしか持ってなかったのでついでに買いました。

 

盗難予防


それと最近テントの盗難とか怖いので鍵を持っていくことにしました。

テント張ったまま縦走する予定なので帰ってきたらテントなくなってるのは怖いからね。

f:id:limited_time:20200727205033j:plain

ただのチャリのキーチェーンです。ないよりマシかなと。

あとマジックでガッツリ見えるところに名前を書いときました。

 

行程1日目 22日(水)徹夜ドライブ

f:id:limited_time:20200727205327j:plain

7月22日(水)23時出発です。

ザックはカリマーのクーガー

去年の槍ヶ岳からこのザックです。めっちゃ容量はいるし腰ベルトしっかりしてるけど重い気がしてきました。

図は自分が雪村あおいと思い込んで自撮りしてる図です。

f:id:limited_time:20200727205654j:plain

ミラクルキラッツです

片道5時間を一回の交代で運転しました。

御在所SAはいっつも寄ってる気がする。

こんばんは桃山みらいです。

 

行程2日目 23日(木)赤岳鉱泉でテント泊

f:id:limited_time:20200727210002p:plain

 

活動記録です。

 

 

一日目は雨は止みませんでしたが、心は病みました。

あまりの雨なのでコンデジさえ持っていくのを諦めました。

槍ヶ岳の日記を見て思い出しましたが、CanonG9Xの星空モードで星を撮るという選択肢さえ雨でなくなっていました。

 今回のカメラはスマホ(iPhoneSEseason2)でいいことにしました。

 

雨の山道の失敗

 雨がひどくて全く道中写真を撮りませんでした。

赤岳鉱泉まではゆるやかな登りの山道をだらだら3時間歩きました。

YAMAPのコースタイムは2時間でしたが、2時間予定より早く出発したので予定より余裕でテント場に到着しました。

 

今回の失敗ですが、

レインウェアがもうダメになっていたことです。

 

登山を始める前に購入したmont-bellの青のレインウェア(¥12000)ですが、3年くらい着倒して撥水がとことん失われていました。何度か洗濯もして撥水スプレーをしたこともありましたが、かなり痛んでいたようでした。

 

なによりもこのレインウェア、GORE-TEX*1じゃない!

 

ここまで酷使することを想定していませんでした。

今回、雨がズンズン内側に滲みてきて全身べちょべちょになってしまいました。

やっぱりレインウェアは大事なものです。

最近晴れの登山が多くて油断していました。2年前の富士山の時も雨に打たれましたが、そういえばかなり水が浸食していたように思います。

 

ズボンも一緒に買ったGORE-TEXじゃないmont-bellのレインウェアですが、

雨が滲みすぎて謎の泡が立っていました

本当に謎。わからない。洗ったこともないのに。

 

あと失敗したのが袖をテムレス手袋の中に入れていたことで雨が手袋の中に入り、手もぐちょぐちょに濡れてしまいました。

ゴム手袋なので乾くわけはなく、3日間内側濡れゴム手袋が確定したのでした。

 

安いのに温かくて濡れないスマホも操作できる万能手袋

テント場

 永遠に続くと思われた山道も終わり、ついに一日目の目的地赤岳鉱泉に到着。

雨は永遠に止まないままテントを設営しました。

立ち止まると寒くなり、ここで携行食のいもけんぴを食べました。

テント泊の手続きを済ませ、(一泊1000円でした)ご当地Tシャツ(3500円)も購入。

 

 車でちょっとしか寝てないので一緒に来たムキムキの友人はテントを張るなりすぐに寝てしまいました。ここで朝の10:30。

 

僕は寒いのでご飯を炊きました。

時間があるのでしっかり30分コメを給水してフリーズドライのカレーをいただきました。

f:id:limited_time:20200727212711j:plain

 

ここでもいくつか失敗していました。

mont-bellを信じて着ている濡れた服も乾くと思ってしばらく着たまま活動していました。コメを炊いている間に乾くだろうと。

結果、べちょべちょで不快なままコメが炊き上がりました。パタパタあおいでも乾く気配がなかったので諦めて寝るとき用の服に着替えました。

炊飯もテント内で火を焚くと一酸化炭素中毒が怖かったので前室で固形燃料を燃やしました。

テントはmont-bellのステラリッジテントの1型で一人用なのですが、前室がかなり狭いです。

フライシートが燃えないか心配なので前を開けてメスティンは雨に打たれながら自動炊飯*2していました。

するともちろん温度が上がるわけもなく固形燃料がなくなっても水がひたひたな状態でした。

途中心配になって傘を差したのが写真です。

仕方ないのでSOTOのアミカスで弱火で追加炊飯しました。

バーナーで熱しているときもずっと傘で世話していました。

他にやることもないしずっとバーナーの火をひたすら眺めていました。

f:id:limited_time:20200727214512j:plain

それでもなんとか1時間以上かけて炊飯は成功し、畑のカレーもお湯で戻しました。

持ってきたヱビスビールで一人で乾杯した様子です。

鯛が二匹います。ラッキーヱビスというやつです。

でもそんなテンションでもなかったので食べてちょっと寝ました。

 

明日の準備をしてテント内にレインウェアを干したりして16時半には就寝しました。

スポーツ用のセーム(めっちゃ給水するタオル)が役に立ちました。

 

行程3日目 24日(金) 赤岳中岳阿弥陀岳

 

f:id:limited_time:20200727223607p:plain

 

 

 

 

夏の朝4時は明るいです。

テントから出てみるとなんと雨がやんでいる!

行く前の予報は4連休全部雨だったのですが、奇跡的にこの日は雨は降りませんでした。ここは電波が全く届かないので天気予報を見るすべもありませんでした。

f:id:limited_time:20200727215046j:plain
f:id:limited_time:20200727215108j:plain
山鳩

濡れた靴に足を通すのは勇気が要りました。

でも案外平気でした。靴はmont-bellの冬用のいいやつだからです。7万円くらいしました。

給水の時に多かった水を捨てた時のコメをハトが食べていきました。

 

朝ごはんにマルタイの棒ラーメンを食べて6時に出発しました。

予定では硫黄岳、横岳、赤岳と縦走の予定でしたが、雨をビビって赤岳だけでも登ろうということになりました。

7時間のコースを3時間くらいに短縮してテントでまた寝ようという作戦です。

 

赤岳が八ヶ岳の頂上なのでそれさえクリアできれば100名山八ヶ岳の実績解除です。

 

雨に打たれる気満々でレインウェア上下とゲイターもフル装備で出発しました。

しかし、幸運なことに雨は最後まで降りませんでした。

岩場を超えると稜線にでます。

f:id:limited_time:20200727215920j:plain

うわー!なんてすばらしい景色!(棒)

 

f:id:limited_time:20200727220200j:plain

絶(望)景

f:id:limited_time:20200727220552j:plain

雪村あおいです

景色(雲)を見ながら赤岳山頂小屋でカレーメシを食べました。おいしかったです。

たまたま居たおじさんはパンを食べていました。

f:id:limited_time:20200727220852j:plain

絶景()をバックにご機嫌な筆者

赤岳登頂です。

本当に景色が悪い。

f:id:limited_time:20200727221047j:plain
f:id:limited_time:20200727221057j:plain

ここまでくると景色が悪いというより視界が悪い。

 

雲の中を歩いています。帰りに晴れた日の登山の動画を見てさらに絶望しました。

どうやら中岳も阿弥陀岳も横岳も全部見えるようです。晴れていれば。

f:id:limited_time:20200727221819p:plain
f:id:limited_time:20200727221908p:plain
f:id:limited_time:20200727221749p:plain

稜線は電波があったのでグーグルレンズで花の名前を調べて遊んでいました。

 

紫っぽいのはイワギキョウ、ピンクのはコマクサ、黄色のはミヤマキンポウゲです。

青ピンク黄色でミラクルキラッツです。

f:id:limited_time:20200727221852p:plain

阿弥陀岳の途中でクジャクチョウにも出会えました。高山でしか生息しないらしくてうれしくなりました。

景色が見えなくたって登山は楽しい。

 

f:id:limited_time:20200727222345j:plain
f:id:limited_time:20200727222407j:plain

中岳とついでに阿弥陀岳も踏破しました。

阿弥陀岳の最後はかなり勾配がきつくて落石にビビってました。

ほぼロッククライムでした。ボルダリング経験が役に立つ。

距離が180mくらいなのに対して高さも180mくらいなので斜面の角度は45°だと思います。三角関数が役に立ちました。

コースタイムは登りで20分でしたが、1時間かかりました。

景色は相変わらずでしたが達成感はありました。

服は赤岳鉱泉で買ったアイスキャンディの服を着て記念撮影。

f:id:limited_time:20200727224450j:plain

 15時には赤岳鉱泉に戻って宴会。

ポップコーンの匂いに横のお兄さんが反応してくれました。

 

この日に思ったのですが、やっぱり山の上で飲むお酒はよくないです。

睡眠不足だし疲れてるし酸素薄いし変な酔い方して気分が悪かったです。

重い思いをしてまでここまで運んだのに対して良くなかったです。

でもビールは悪くありません。今度からどうしても飲みたいときだけ山小屋で買うことにします。

コーヒーを極めたほうが健康的でよいと思いました。

この日は19時くらいに雨が降り出したので寝ました。

 

行程4日目25日 下山、ドライブ

f:id:limited_time:20200727225040p:plain

 

 

 

昼前まで雨が降り続いていました。

 6時ごろ起床してのんびり炊飯しました。

学んだのでバーナーでじっくり炊き上げました。

いままでにないくらいおいしいごはんが炊けました。

f:id:limited_time:20200727225349j:plain
f:id:limited_time:20200727225403j:plain
めちゃうま

スプーンは黒部ダムで買ったスコップスプーンです。

ただの鯖の味噌煮の缶詰ですがめちゃくちゃおいしかったです。

缶詰はかさばりますが手軽でおススメです。

景色が悪くても缶詰はおいしいので。

 

雨の中撤収してだらだらしてから12時くらいに出発しました。

帰りは雨がマシでしたが、山道を傘をさして歩いて帰りました。

 

この日の予定は下山してドライブで帰るのみです。

 

お風呂に入って帰りました。

 

余談

後日MAMMUTショップでレインウェアを購入しました。

f:id:limited_time:20200727230109j:plain

合計6.3万

レインウェアをいいやつにしました。

ズボンも予備で持っていくことにします。

あとシュラフカバーも必要だと思いました。

防水スタッフバックは今回ビニール袋で代用しましたが、なんかダサいので何かしら買おうと思います。

 

今度はお盆に南へ行くつもりです。

 

過去記事

 

www.limitedtime.link

 

 

 

 

僕の使っているのはダウンハガー800の#2です。

 

 

 

*1:防水透湿に優れている規格

*2:固形燃料一個燃え尽きるとご飯が出来ている

【スポンサーリンク】